ガジェット ガレリアのパーツ構成はお得なのか?使われているパーツを見てみよう。 ドスパラでガレリアを購入しましたが購入し手元に届くまでは事前に使われているパーツのメーカーがわかりませんでした。自分が購入したガレリアに使われているパーツがどこのメーカーなのかを調べその値段が適正なのか、お得なのかどうなのかを調べてみました。 2023.01.17 ガジェット購入レポート
ガジェット ガレリアを10日使ってみての感想。静音性に驚きました。 ドスパラのガレリアを購入して早くも10日近く経ちました。手元に来るまでわからなかった静音性やケース、SATAの数など買ってから思ったこと感じたことを書いてみました。10年前とは環境が変わってm.2の便利さなどにビックリしてしまいました。 2023.01.15 ガジェット購入レポート
ガジェット ガレリア購入!パソコン新調しました。 10年ぶりにパソコンを新調しました。ドスパラで販売されているゲーミングPCのガレリアです。13世代CPUやRTX4000シリーズの発売でパーツが入れ替わる時期ではありましたが、様々な年末年始のポイント還元キャンペーンなどで購入に踏み切りました。 2023.01.13 ガジェット購入レポート
雑記 2023年、あけましておめでとうございます! あっという間に年が明けて2023年になりましたね。 今年も「EFG-Drive」ダラダラとですがやっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 今年の抱負は…。 抱負といいますか、頑張らないといけないことは山... 2023.01.02 雑記
Switch 「フィットネスランナー」でオールパーフェクト取れた! フィットネスランナーをやり始めて14日目にしてついにオールパーフェクトを取ることができました。プレイし始めてから肩こりがほとんど感じなくなったのはすごく効果を実感しています。この調子でずっと続けたらなと思います。 2022.12.25 Switchゲーム
ゲーム 2022年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる! 毎年恒例の当ブログを振り返る記事「2022年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!」を作成しました。あまり需要がないかもしれませんが、個人的な日記のような意味も込めて書いておきます。 2022.12.19 ゲーム雑記
Switch 運動不足にSwitch「フィットネスランナー」がめちゃくちゃいい! Nintendo Switchのフィットネスゲーム「フィットネスランナー」を購入しましたのでレビューを書きました。肩こり・腰痛などに個人的にすごく効果があると実感しています。汗だくになるくらいの運動量、購入を迷っている方の参考になれば嬉しいです。 2022.12.16 Switchゲーム購入レポート
雑記 続・そろそろ新しいパソコンが欲しくなってきた。 前回に引き続き、まだ決められない「Sandyおじさん」である私がパソコンを買えずに右往左往しています。前回の記事もよかったら見ていってくださいね。 年末年始、買い時は来る…? もう気がつけば12月、早いものですねぇ... 2022.12.12 雑記
雑記 そろそろ新しいパソコンが欲しくなってきた。 なんやかんやとありまして、全然更新しないまま22年の7月になっちゃいました。最近のもっぱらの自分のトレンドは、パソコンを新調したくてたまらないので、パソコンパーツやBTOショップのセールを眺めることです。 実は私、Sandyおじさん... 2022.07.07 雑記
ゲーム 2021年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる! 新型コロナウイルスはまだ収束したとは言えないですし、オミクロン株という変異株もあり、まだまだ以前のような生活に戻れたとは言えませんが、そんな中での2021年を振り返りたいと思います。 1年前に比べるとワクチン接種なども影響もあり、感... 2021.12.28 ゲーム雑記
雑記 ロリポップ!にサーバーを変更して2ヶ月。ほんとにオススメです。 ロリポップ!にサーバー移転してから約2ヶ月。サーバーの引っ越しなど大変に思っていましたが、ロリポップ!のサーバー移転の際のWordPress引っ越しはとても簡単でビックリしました。これからサイト作りを始めたい方にもすごくおすすめです。 2021.08.20 雑記
ガジェット iPod touchのバッテリーが寿命限界かも。 iPod touch(第6世代)を愛用しているのですが、30分ほど使ったら「バッテリー残量が少なくなっています」と表示され、何もしないで3日放置するとうんともすんとも言わなくなりました。完全にバッテリーの寿命です。 修理か、買い替え... 2021.07.04 ガジェット
ソフトウェア 録画もキャプチャも簡単にできる「EaseUS RecExperts」 PCゲームのPC画面録画やキャプチャする際「EaseUS RecExperts」というソフトウェアはすごく便利です。録画範囲も自由に設定でき、設定も簡単で操作もとても簡単でわかりやすいです。使ってみた感想レポとなりますので録画ソフトをお探しの方はぜひ。 2021.07.02 ソフトウェア
雑記 サーバー移転など、サイトリニューアルしました。 さくらインターネットでPHPモジュール版へ変更できず、いつまでもCGI版を使うのも動作が重たかったので、思い切ってロリポップ!スタンダードを契約しサーバー移転しました。モジュール版になってからWordPressの動作も安定しており、大満足です。 2021.06.04 雑記
Switch Nintendo Switchを買いました! 欲しいなー欲しいなーと思い続けてたら…買ってしまいました今年中には買いたいと思っていたNintendo Switch! カラーはネオンブルー ネオンレッドにしました。 もしかしたら新型出るかも…とか色々悩んでいましたが、もし1... 2021.01.25 Switch購入レポート
ソフトウェア 動画変換ソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」使いやすいです。 iPhoneやスマートフォンの普及で動画撮影もとても手軽にできるようになりましたね。風景や家族、イベントや愛すべきペットなどなど、私も動画で撮ることはスマートフォンを持ってから多くなりました。 YouTubeなどSNSサイトに動画を... 2021.01.22 ソフトウェア
ガジェット 4Kモニターが欲しいなぁ。手が届きやすくなりました。 無事にPS5を購入してもプレイしているゲームはPS4のゲームばかりなのですが、やはりPS5という最新機種を持っている以上、4Kの環境をそろそろ整えたいなぁと思うようになりました。 4Kモニターもずいぶん安くなり、3万円ちょい出せば買... 2021.01.17 ガジェット
ガジェット イヤホン・ヘッドフォンが長時間できない人。 この現代社会でイヤホン、ヘッドフォンをあまり使わないなんて方はなかなかいないかと思います。私もよく使ってます。何十分とか聞く分には全然問題ないのですが、自分は1日に何時間と使うことができない人なのです。 耳や鼓膜が痛くなる! ... 2021.01.13 ガジェット
Switch Nintendo Switchの買い時がわからない?! Nintendo Switchが欲しくてどうしようかな、と毎日う~んと考えているのですが、購入に踏み切れない理由が、21年初頭に新型が出るかも、というのがいろんなニュースサイトで書かれてたりするんですよね。新型といってもSwitch2とか... 2021.01.07 Switchゲーム
PS4 十三機兵防衛圏が素晴らしすぎた。サントラの話。 すごい、本当にすごい作品だったなぁとクリアしてから、もう一ヶ月くらいは経つのですが、シナリオを思い返したり、考察されているサイトを読んだり、頭の中で延々音楽がループしてたりしています。 音楽も特に私好みで、これはぜひレンタル、もしく... 2021.01.06 PS4ゲーム