十分使える!帰ってきたGGXrdの「Fighter’s Pad GGXrd Custom」使用感想。
2日で十字キーがポッキリと折れてしまったPS4版「ギルティギアイグザードサイン」限定版特典の「Fighter’s Pad GGXrd Custom」ですが、三和電子さんから1/16日に連絡があり、対策品が送られてきましたよ!
関連記事はこちら。
・PS4限定版「GGXrd」6ボタンパッド
「Fighter’s Pad GGXrd Custom」使ってみました。
・GGXrd「Fighter’s Pad GGXrd Custom」その後&プレイ日記。
どんな感じで対策されるんだろう…とぼんやり思っていたのですが、突然発送しましたとのメールがきてびっくり。
格段に良くなって帰ってきた!
ダンボールの中身には、パッド、取扱説明書、お詫びのお手紙が入ってました。
見た目は変わっていませんが、気になる十字キーは格段に良くなっています!以前のものは、本当に支柱のプラスチックがすぐに折れるものだったのですが、対策品はすぐに壊れる感じではなく、まだプレイ時間は2.3時間ですが、以前よりずっと壊れにくそうな印象。少なくともパキッと折れて壊れることはないかと思います。
保証期間は到着日から3ヶ月のようですので、1月16日に到着だったので4月16日まで、ということですね。もし壊れるのなら保証期間になってほしい…。
分解していないので、細かな違いは分からないのですが、感覚としては十字キーを倒してからのニュートラルへの戻りが良くなっており、以前のようにダッシュしたつもりが歩きになっている…ということや、昇竜拳コマンドをしたつもりが波動拳コマンドに(またはその逆)なってしまう…などなど自分の思い通りに動いてくれないことが、ほぼ無くなったように感じます。
低空ダッシュなどもしやすく、覚醒必殺技コマンド、波動拳2回コマンドなども出やすく、かなり良くなっているように感じました。
たまにダッシュしたつもりが出なかったり、サターンパッドのような動きが出ないような…と感じるときも、たまにありましたが、でもこれは許容範囲かな、と思いました。もちろん手の大きさなどの個人差もあるでしょうし、浅く持つ、深く持つなど持ち方によっても操作感覚は変わってくると思います。
十分に使えるコントローラーパッドにパワーアップ。
サターンパッド以上にいい!…と比べるとやっぱりサターンパッドのほうが使いやすいかな、と私は感じるのですが、対策された「Fighter’s Pad GGXrd Custom」はPS4版限定版の付属コントローラーとしては、十分使えるコントローラーになったと思いますよ。
このコントローラーを使い、イグザードでランクマッチを20戦ほどしましたが、ほぼサターンパッドと変わらない動きができたと思います。修理の間、ずっとサターンパッドを使っていたので、対策品はサターンパッド以上の動きはできないだろうな…と思っていましたが、あれ?!なんで?!という理不尽な操作が無くなり、サターンパッド並みの動きができてびっくりです。
個人的に価値がグンと上がりました。
ファイティングコマンドーなどのパッドは使ったことがないので、比べられることができないのですが、格ゲーをプレイするのなら、ディアルショック3/4よりかはずっと使いやすくオススメできるパッドだと思います。
この修理期間中にPS4のデュアルショック4で慣れちゃった!という方には無理にこちらをオススメすることはないかも、とは思いますが、貴重な6ボタンパッドとしては優秀な部類に入るのでは、と個人的に思っています。もうひとつくらい、壊れた時の予備として買い置きしておきたいかも。
ということで、簡単にですが帰ってきた「Fighter’s Pad GGXrd Custom」の使用感想レポートでした。
十字キーが壊れたままで、まだ交換されていない方はぜひ交換してもらいましょう。
パッドのユーザーサポートのメールアドレスは「support@sanwa-d.co.jp」。
公式サイトにも電話番号などの連絡先が書かれていますのでご参考に。
関連記事
-
-
ウサミン欲しすぎる、年末シンデレラフェス64連の結果は!?
もう去年のことではあるのですが、年末にデレステにて「シンデレラフェス」開催されていました。
-
-
[パズドラ]いよいよ8月25日から!聖の龍騎姫にて大喬小喬のスキル上げ開始!あとエヴァコラボガチャ結果。
いよいよですね!「凛聖の双華神・大喬&小喬」こと大喬小喬のスキル上げモンスターが8月25日から、ジャ
-
-
[パズドラ]頑なに上がらない千代女のスキルと覚醒スキル&最近のパズドラ事情。
「Android版サービス開始1000日記念イベント!!」絶賛開催中ですねー。Androidでサービ
-
-
「GGxrd」ストーリーモードクリア!まるで一本の映画を見たような印象。
かなり遅くなってしまいましたが「ギルティギアイグザードサイン」アーケードモードで全キャラクリアし
-
-
3200万DL達成記念イベント ゴッドフェス(後半)結果!
3200万DL達成記念イベント開催中! またイベントです、早いものでもう3200万DL!ということ
-
-
nasne用の外付けHDD!I-O DATA「HDC-LA2.0」レビュー。かなり静かで電源連動型!とても快適ですよ。
前回、I-O DATAの「HDC-LA2.0」を購入しサポートセンターへ送って診てもらった記事を書き
-
-
2019年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
あっという間に年末!大晦日!このパターン毎年やってます。 本当に一年短くて、まぁ記事もほぼほぼ書か
-
-
ディバインゲート、クロウリーで色々な降臨にチャレンジ中です。
クロウリーが当たってからというもの、ゴールドラッシュの日はひたすらゴールドラッシュに潜り込み、キング
-
-
デレステのプレミアムパスかぁ。
まだまだ2020年でもいろんなスマホアプリゲームがリリースされていますね。私がその中でもメ
-
-
[パズドラ]落ちないレッドドラゴンフルーツとエンジェリット。
前回の記事から日数が経ってしまいました。実は一週間ほど前から風邪をひいてしまいまして寝込んでいました