GGXrd「Fighter’s Pad GGXrd Custom」その後&プレイ日記。
前回の記事から引き続き、2日で十字キーがポッキリと折れてしまったPS4版「ギルティギアイグザードサイン」限定版特典の「Fighter’s Pad GGXrd Custom」ですが、三和電子さんのユーザーサポートに連絡をしてみると、同じ仕様の現状品と交換して頂けるとのお返事を頂きました。また、2015年1月に対策品と交換してくれるということ書かれたメールも送られてきましたよ!
対策品を用意するとのこと!
交換してもらっても使ったらまたすぐ折れそうだから、観賞用に置いておこう…、と思っていたのですが、昨日の深夜にメールが来ていました。
内容は「対策を行った交換用部品を手配していますが、生産上の都合によりお届けは2015年1月になります」とのことでした。
希望であれば、十字キーが折れやすい現状品を送ってもらえるそうなのです。私は既に三和電子さんに折れてしまったパッドを送ってしまっているので、またまたポッキリいったときに再度送るのも面倒なので、来月に送られてくるであろう対策品まで待つことにしました。
やはり結構な数の問い合わせがあったようです。でも、こうして対策品を用意しサポートしてくれるのは嬉しいですね。仕様です、の一言で終わらせちゃったら、それこそ多くのユーザーは激怒するでしょうから…。
早くて来月までパッドはお預けとなりましたが、どのような対策になるのかはまだ分かりませんが、長く使えるパッドになっているといいですね。
限定版を購入された方はユーザーサポートへ連絡を。
とりあえず、PS4の限定版を購入された方は三和電子さんのユーザーサポートへ連絡してみましょう。壊れやすい現状のパッドを送って、来月には送られてくるであろう対策品に交換してもらいましょう。
ユーザーサポートのメールアドレスは「support@sanwa-d.co.jp」です。公式サイトにも電話番号などの連絡先が書かれていますのでチェック。
2015年1月18日追記:対策品が送られてきました!
十分使える!帰ってきたGGXrdの「Fighter’s Pad GGXrd Custom」使用感想。
現在はサターンパッドでプレイ中。
イグザード、現在はサターンパッドを使用しています。アーケードモードばかりしてますね。演出がどのキャラもカッコイイ!あとはネット対戦もちょこちょこプレイしてます。カイやスレイヤーをメインで戦っていますが、オンラインでの勝率は5割程度でしょうか。皆さんお強い。ギリギリで勝ったりギリギリで負けたり、同じくらいの腕前の方と接戦になったら面白いですねー。格ゲーの醍醐味!
まだまだ新しいシステムに慣れておらず、コンボも起き攻めも、♯リロードみたいな感じで戦っているので、もっと練習しないと。ちなみにまだシンはお金が足らず買えていないので、使える日が楽しみにしてます。
とりあえず全キャラのアーケードモードをクリアしてからストーリーモードをプレイしようと思っています。残ってるのはアクセル、ラムレザル、ベッドマンのみ!
アーケードのネタバレは別にしても問題ないでしょうが、キャラによってラスボスがラムレザルだったり○○○だったりするのは面白いですね。やっぱりアサシン組織関連のストーリーは面白い!
ストーリーモードはまだ全然手付かずなので、プレイするのが楽しみです。
細かい演出は何度見ても面白い!
カイのポニテが解ける演出、これ従来のファンにはたまらないですよねー。対戦中に髪が解けるとものすごくアツイ!BGMまでシリーズのカイのテーマに変化しますよね!しかも「ギルティギア2 オーヴァチュア」のカイのテーマ「Holy Orders (Be Just or Be Dead) 」が流れるんですよ。カッコイイですよねぇ。
髪が解けるとずっと髪がほどけた状態でバトル。ライド・ザ・ライトニングもこのとおり。
一撃必殺は全キャラの組み合わせを見たい!
今作では一撃必殺を決めた相手によって、一撃必殺をくらう側の方のセリフが違うんですよね。
メイの一撃必殺は普段冷静なキャラがかなり焦る様子が見れて楽しい!本当に凝ってますよね。後はファウストの一撃必殺も必見。初めて見たときは吹き出しちゃいました。
今回スレイヤーの俳句も復活してるんですね。アーケード版で見てなかったのでビックリ!ダンディ…。家弓家正さんの渋い声が聴けるのは今作が最後なのか…(涙)
では、残りのアーケード未クリアのキャラでクリアしてきたいと思います。
関連記事
-
-
[パズドラ]最近の「神々の王」周回パーティーは、昔とあまり変わらず。
ノーマルダンジョンで+タマゴ率3倍になってから、ランク上げもでき、+タマゴ集めもできる「星空の神域」
-
-
やっぱりサターンパッドは偉大!PS2時代からHD機までのパッドのおはなし。
格ゲー大好き、でもアーケードスティックでは半分の力もでません。という訳で、今日は格ゲーに使うコントロ
-
-
なんとかALL甲クリア!過去最高の難易度では?2016年春イベント記録、その2。
前回の記事の続きとなります。 E-6で精神的に疲れ果てて、正直E-7は甲無理かも、と思
-
-
PS Vitaのカスタマイズが楽しい!それと「BLAZBLUE EX」のPS3/PS Vitaのセーブデータの連携は素晴らしい!
PS Vitaをいじくり回すのがかなり楽しい!ホーム画面をiPod touchのように好きな絵
-
-
[パズドラ]久しぶりに地獄を見た!クラウドスキル上げ記録。
いやースキル上げって地獄ですよね…。先日まで開催されていた「ファイナルファンタジーコラボ」ですが、こ
-
-
[パズドラ]クリスマスガチャ2回だけ!回した結果は…!
もう早いものでクリスマス直前。ソーシャルゲームなどでクリスマスイベントが開催されていますね。パズドラ
-
-
2013年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
恐ろしい事実が発覚ですよ・・・怖いなぁ嫌だなぁと思いながら今年一年、どれだけ記事書いたかを振り返って
-
-
[パズドラ]頑なに上がらない千代女のスキルと覚醒スキル&最近のパズドラ事情。
「Android版サービス開始1000日記念イベント!!」絶賛開催中ですねー。Androidでサービ
-
-
[パズドラ]ランク300目前にしてやっと「神々の王」周回が安定してきました。
パズドラの記事はお久しぶりになりますね。相変わらず続けておりますが、前回の記事と今回の記事の間までに
-
-
PS Vita、発売日に購入するか、とても迷っています。いや、いずれは必ず買うのですが。
いよいよ来月発売となった新しいゲームハード「PS Vita」。ゲーム情報サイトを見ていると予約だ