[パズドラ]最近の「神々の王」周回パーティーは、昔とあまり変わらず。
ノーマルダンジョンで+タマゴ率3倍になってから、ランク上げもでき、+タマゴ集めもできる「星空の神域」の「神々の王」を周回している方も多いと思います。土日はドロップ率も1.5倍ですし、行かねば損というものですね。
私も今でこそラクラク周回できていますが、初めてクリアしたときは周回できるようなパーティーが揃っておらず、苦労した思い出があります…。オーディンとアマテラスでいったりとか。
最近の「神々の王」周回パーティー
まだランク300前のときの記事では、サタンパにハクを入れたパーティーで周回していました。今となっては懐かしい。2014年10月の記事、あれから私も大分成長しているはず!
ということで最近の「神々の王」周回パーティーはコレ!
あまり成長していない…やっぱりサタンパでした(笑)でもサタンも呂布も究極進化されて、グッと周回はしやすくなった気がしますねー。
やっぱり一番よく使うのは、リーダー究極サタン、フレンドリーダー究極呂布のこのメンツ。
究極呂布は闇列強化2、スキブ2!優秀な究極ですよね。呂布も欲しいなーと思ってるのですが、なかなか当たらず。
以前はペルセポネ枠にハクを入れて8階でハクの陣を使っていましたが、ハクの陣は偏ることが多かったので、ペルセポネのスキルの方が闇ドロップ率が高いですね。スキルマではありませんが最近はペルセポネ使ってます。
フレンドリーダーが呂布の場合は、ゼウスで呂布のスキルを使えるのでキングワルりんを入れる代わりに堕ルシを入れています。スキブ2,闇列強化2なので列の威力も上がりますし、スキル溜めが短縮されて楽ですね。8階でペルセポネの変換、9階で赤ソニアの陣、10階ゼウス戦でまたソニアの陣、一応堕ルシ、呂布のスキルでワンパンです。
フレンドに呂布がいない場合はフレンドもサタンでキングワルりんを連れて行っています。エンハンス枠の呂布がいないのでキングワルりんで代用。呂布のスキルブースト2個分、つまり2ターンスキル溜めしないといけないので、やっぱりサタンと呂布の方が早く周回できますね。HPは高いんですけども。
ソニアでもサブが充実していれば。
サタンでのメリットはHPの高さだと思うのですが、赤ソニアだとHPが低めなのが心配で今まであまり挑んでいなかったのですが、この記事を書くついでと思って、キングワルりん連れて行ってみました。
特に苦労しなかった!サブが揃っているから、というのもあるのでしょうが…。堕ルシのドロップ強化からのエンハンスでワンパンでした。うーん、ソニソニの方が周回楽なのかも…と今にして思ったり。フレンドで呂布がいなかったらソニアとか、使い分けですね。
集まったプラスを誰に振ればいいのやら。
そんなこんなでノーマルダンジョンを周回しているおかげで+タマゴが結構貯まりました。現在こんな感じです。
400以上!すぐにでも297キャラ作れます。でも一体誰にあげたらいいのやらで困っています。ゴッドフェスでこれというキャラが当たらなかったのが辛いところ。
リーダーとしてもサブとしても活躍の場が多いミネルヴァが当たれば、すぐにでも+297にするのですが。
プラスを振る候補は…?
一応の候補は白メタなのですが、スキルレベルがまだ3しかないので、スキルレベル上げてからにしようかなーと迷っています。あとは使用率ダントツのアテナか、アテナパに必須なメイメイか、悪魔パに迷わず入れる赤ソニアか…。悩みすぎて、ボックスが圧迫されとります。
覚醒パールヴァティの使用感。
突然ですが、上の画像に覚醒パールが写ってたので使用感想。覚醒パール、作りましたよ~。でもなかなか活躍の場が見当たらず。サブ不足ってのもあるかも。オシリスもいますが、こんな感じでヴェルダンディを借りてときどき使っています。フレンドで覚醒パールを使っている人がものすごく少ないので…。
適当に組んだパーティーでも強いとは思うのですが、うーむ、どうなのでしょう!?覚醒パールを作って初めて思ったのは木ヴァルが欲しいということ。オシリスでもいいのですが、スキル上げ大変だー…。ちなみにカノもスキルマではないので、スキル上げ頑張らないといけません。
覚醒パールヴァティは今まで貯めこんでモクピイ4匹を一気食いさせて一気にスキルマにさせました。少し躊躇しましたが、リーダーとしても多色のサブでも結構使えますね。
コシュまる降臨(超地獄ではなく地獄)などの多色パが必要なところでは大活躍してくれました。今まで木枠は緑オーディンだったので。でも回復なしダンジョンだったら、毎ターン2000回復の緑オーディンの方がいいのかな。覚醒パールも緑オーディンもバインド完全耐性なのが強みですね。
話が覚醒パールに脱線しましたが、神々周回、今日も時間を見つけてはやっておこうと思います。+タマゴはいくつあっても困りませんので!
関連記事
-
-
[艦これ]やっとE-5甲クリア!ものすごく疲れました…。
艦これのことを記事にすることはほとんどなかったのですが、せっかくイベントにチャレンジにしたので、記念
-
-
PS5予約までの長い長い道のり。
いよいよPS5発売目前! 2020年11月12日、ついに次世代機となる「プレイステーション5
-
-
今回だけは甲クリア無理かも、と覚悟した2016年春イベント奮闘記録、その1。
艦これの2016年春イベント、プレイされている方も多いのではないでしょうか。私もそんな一人です。
-
-
フェス限定の杏&きらり追加の無料ガシャ!ちひろさん太っ腹!
今年のはじめ、なんとも太っ腹なキャンペーンが行われていました。 年始にガシャ10連が無料で
-
-
2019年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
あっという間に年末!大晦日!このパターン毎年やってます。 本当に一年短くて、まぁ記事もほぼほぼ書か
-
-
Nexus7(2013)でのデレステは少し厳しい…。新しいタブレットがほしいなぁ。
「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」楽しいですよね!私も配信開始されてから
-
-
2015年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
あっという間にもうすぐ今年も終わりということで、2015年最後の記事として、毎年恒例の1年振り返り記
-
-
Nintendo Switchの買い時がわからない?!
Nintendo Switchが欲しくてどうしようかな、と毎日う~んと考えているのですが、購入に踏
-
-
2016年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
記事書かなきゃなーと思いつつもダラダラしちゃったり、ひどい風邪を3週間ほど引いてたり、ペルソナ5に1
-
-
デレステにてシンデレラフェス!80連の結果やいかに。
シンデレラフェスが開催されてましたね。デレステをプレイされている方はこの機会に運試しをしたのではない