iPad mini4を買いました。ビックカメラの福袋で…。mini4でのデレステ使用感。
もう半年ほど前の話になるのですが、毎年恒例、ヨドバシカメラやビックカメラの福袋がアツイのは記憶にあたらしいですよね。実は去年、私も福袋を人生で初購入しました。ビックカメラにてiOSの夢が本当に運良く買えたのです。
寒い年末年始に並んで買うのは無理かなぁとネット予約を挑んでみまして、まずヨドバシカメラでは購入ページすら表示されずに、あっという間に完売。後日、ビックカメラはなんとか買えたのですが、iOSの福袋の価格が19,800円と安く、これはmini4は入ってないだろうなぁ…まぁmini3でもいいかなぁと思ってたのですが、届いてビックリ、mini4の64GBが入っていました!
元旦に来てもう5月、毎日使っていますが、Nexus7(2013)からiPad mini4はかなり快適です。7インチから7.9インチになったので、電子書籍が読みやすい!
年末から福袋到着までの、中身はmini3なのか、もしかしたらmini4なのか…わからない~、どっちなんだろう~、と悶々とした年末は気が気でなかったので、福袋を買うのはこれが最初で最後かも知れませんね(笑)
デレステをAndroidからiOSへ移行!
タブレットが欲しかった理由はデレステのプレイについてが8割。デレステはサービス開始からNexus7(2013)で遊んでいました。でも、半年ほど前から誤タップが多くなったり、電池の消耗が激しくなったり、いよいよタブレットの購入を考えないと、ということで福袋を狙ったのですが、買えて本当に嬉しかったです。
iPad mini4ということで、AndroidからiOSへ移行となるので、スタージュエルは使い切って移行しました。プレゼントボックスに入ってる、イベント報酬のSレアとか消えないよね…?と少し不安はありましたが、プレゼントボックス内のジュエルやSレア、その他アイテムは全て無事に移行できました。
いよいよ試運転。
さっそくプレイということで、まずは2D標準でプレイ!おーすごい!MASTERでも処理落ちせずにぷちデレラが動いてるよ…と見ること5秒でゲームオーバー!!
な、なぜ?!ともう一度やるもMISSやGOOD、NICEの連続。これは…これはマズイ!?とにかく練習・練習・練習…すると段々と原因がわかってきました。
今ではフルコンボも狙えるようになり、快適にプレイできるようになりましたが、機種変更した直後はNexus7(2013)と比べ、かなりタイミングが違うように感じました。Nexus7(2013)のタイミング調整は+20。mini4のタイミング調整は0だったので、mini4ではノーツをドンピシャで押すくらいの気持ちじゃないと、タイミングが合わないように感じました。
これは1年以上Nexusでのタイミングに慣れすぎてしまったための癖のようなもので、1週間ほど練習し続けましたら次第に慣れてきたので、ホッとしました。
同時タップが反応しなかったことが多かったNexus7(2013)と比べると、mini4はめちゃくちゃ快適です。「押したはずなのに?!」ということがほぼなくなりましたねぇ。
7から7.9インチのプレイ感覚!
先ほども書きましたが、Nexus7は7インチ、iPad mini4は7.9インチとサイズが大きくなってます。デレステで16:9から4:3になり、イラストや3Dライブも4:3ですが、慣れたらほぼ気にならないです。最初は両端切れるのだけが嫌だなぁ~と思ったものですが、今では全く思わなくなりましたねぇ。
ホーム画面もこんな感じに。お正月イベント懐かしい。
7.9インチは結構大きいように感じますね。人によって手の大きさは異なりますから、あくまで私の場合の話なのですが、右端とその左の間をタップしてしまうことがとても増えました。最初ゲームオーバーになりまくったりしたのは、タイミングの次にこれが原因です。
Nexusでは左手の中指、人差し指で左二個、右端から三つを右手でノーツを叩くようにしてきたので、7.9インチに大きくなると、右端に右手薬指が届かないことが多くなったんですよねぇ。
これも慣れですね、今でもこそ慣れましたが、1,2ヶ月ほどは間違って叩く時が多くありました。
機種を変えてからしばらく経って。
7インチと7.9インチのプレイ感覚の違いを書きましたが、今は随分慣れまして、以前はフルコンボできなかった曲もフルコンボできるようになってきました。
今までフルコンボできなかった曲もできるようになったり、やはり同時タップがほぼ確実なのがいいですね。同時タップ、タップの長押しが多い曲の場合、Nexus7では途中でノーツが途切れたりしてフルコンボできなかったのですが、mini4はそれがありません。
息抜きに3D軽量でプレイすることも多くなりました。いいですね~、新鮮です。今までずっと2D軽量だったので…。3D標準ではさすがに処理落ちするようで、MV鑑賞時のみ3D標準で見ています。
本気でフルコンボ狙わないと、というときは、やっぱり以前と同じく2D軽量でやってるときが多いんですけども、遊びの幅といいますか、デレステがより楽しめるようになりましたね~、嬉しい限り。
デレステを3Dを遊べるのがこんなに楽しかったなんて!…と思うほど。今までちょっと損してた気分になりました。
mini4の後継機が発売され、グラフィックが強化されたりしたら、やっぱり欲しくなるだろうなぁ~…と思ってたのですが、まさかのiPad miniシリーズはもう出ないかも、との噂も流れて、かなりがっかりしています。
とはいえ、現状で不満というのはほぼないので、mini4でデレステライフを引き続き楽しみたいと思います。
関連記事
-
-
純正じゃないライトニングケーブルを買ってみました。
第5世代のiPod touchをずっと愛用しているのですが、つい最近、付属のライトニングケーブルが断
-
-
2019年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
あっという間に年末!大晦日!このパターン毎年やってます。 本当に一年短くて、まぁ記事もほぼほぼ書か
-
-
[パズドラ]しばらくガチャはしないと言ったな、あれは嘘だ。ゴッドフェス結果!
4000万DL記念イベント開催中ですね。…ゴッドフェス、やってますねぇ。今回は新インド神に新旧エジプ
-
-
日本一ソフトウェア様から年賀状をいただきました。
今年も日本一ソフトウェア様から年賀状をいただきました~。 毎年ありがとうございます。
-
-
[パズドラ]クリスマスガチャ2回だけ!回した結果は…!
もう早いものでクリスマス直前。ソーシャルゲームなどでクリスマスイベントが開催されていますね。パズドラ
-
-
[パズドラ]大喬&小喬スキル上げ完了!さぁ次は太鼓の達人コラボでクイックボムのスキル上げだ!
聖の龍騎姫、昨日で終わってしまいましたね。大喬小喬のスキル上げ、いかがでしたでしょうか。 私は
-
-
「GGxrd」ストーリーモードクリア!まるで一本の映画を見たような印象。
かなり遅くなってしまいましたが「ギルティギアイグザードサイン」アーケードモードで全キャラクリアし
-
-
パンヤはやっぱり面白い。ホールインワンなんて滅多に出ませんが。
久しぶりに「スカッとゴルフ パンヤ」をプレイ! 目が痛くてここ数日まともにパソコンの画面やiPod
-
-
[パズドラ]こんなにスルーされたのは初めて!辛いスキル上げスルーの日々でした…。
とうとうDCコミックスコラボダンジョンが終わっちゃいましたね。昨日は最終日でしたので、恒例のドロップ
-
-
GGXrdの体験版がやりたい!PS4を体験版のために買おうかと思っちゃっています。
PS4をお持ちの方は「PlayStation Plus」に加入されている方がもちろん多いですよね。オ
Comment
いいですね〜、、、、
福袋も昔とは、違うんだとしりました。
>タマちゃん さん
コメントありがとうございます!
ヨドバシカメラとビッグカメラの福袋は、毎年中身が大変豪華で、タブレットはほぼハズレがないっぽいですね。
iOSの福袋が買えたのは本当に幸運でした~。