PS4 ProをHDDからSSDに換装しました。
去年の年末くらいだったかな、PS4からProに買い換えよう!とPS4 Proを購入して、ずいぶん時間が経ちましたが、つい先日、SSDに換装しましたよ~。
恐るべしAmazonプライムデー
1TBのHDDでも別にいいや、SSDはそのうちで…と思っていました。モンハンなどのゲームがSSDに換装することによって、ロード時間が劇的に変わるのは知っていましたが、すぐに欲しくてたまらない!なんてことはなかったので、SSDが安くなったら考えようかな~くらいの気分でいました。
そんなこんなでだいたい毎日SSDの価格推移は見ていたのですが、先日行われたAmazonプライムデーで、CrucialのSSD MX500が500GBがなんと1万円弱という驚きの価格で販売されており、ビックリ仰天。
1万円くらいになったら買おう、と決めていたので、すぐにポチッと注文してしまいました。
こちらの商品。多くの方がPS4で使用されていると思います。
さっそく換装しました。
Proは内蔵のほうが恩恵があるみたいですし、配線を少しでもスッキリさせたかったので内蔵に。
HDDカバーがなかなか取れなくて苦労しました…。指痛かった~。1TBの方はどうしようか、まだ考え中です。容量に困ってきたら外付けとして使おうかなぁ。
1TBから500GBと容量は減ってしまいましたが、Pro以前のPS4は500GBだったので、もとに戻った感じでしょうか。クリアしたり、もうしばらくやらないかな、というゲームは削除する癖をつけてたら、私のプレイするゲームでは、そんなに容量カツカツにはならなさそうです。
ではさっそく、試してみようかな~!…と思ってましたが、特に検証するゲームがあまりない!(笑)クリア済みの「サイコブレイク2」を少しプレイしましたが、確かに速くなっていましたね。それにホーム画面がキビキビ動きますね。
あとは手持ちのゲームでしたら、「グラビティデイズ2」や「ニーア オートマタ」、「ドラゴンクエスト11」などなど、このへんは大分違うようです。どれもクリア済みなのですが、またいつかプレイするときは「お~、速くなっとるな~」と感じてみたいですね。
安く買えてよかったです。
私はモンハンワールドは全然やらないのですが、モンハンワールドのロード時間短縮目的で購入される方が多いようですね。PS4Proでなくとも、PS4なら外付けでSSDを接続することにより、十分ロード時間が短縮されるようです。
やはり快適にゲームがしたいなら、HDDよりSSDに換装したほうが良さげ。個人的にはロード時間よりも、静音性のアップに期待しているのですが、どうなんでしょう。
SSDは最近値下がり傾向にあるので、何年か先には、もっともっと安価で身近な存在になりそうですね~。次世代機はSSD標準装備したりしてくれないかなぁって思っちゃいますね。
関連記事
-
-
[パズドラ]大喬&小喬スキル上げ完了!さぁ次は太鼓の達人コラボでクイックボムのスキル上げだ!
聖の龍騎姫、昨日で終わってしまいましたね。大喬小喬のスキル上げ、いかがでしたでしょうか。 私は
-
-
「パーツのぱ」5巻購入しました。今回も本楽さんがかわいい。
藤堂 あきとさんが描かれる、アキバの日常を描いた「パーツのぱ」5巻が発売されました。 ま
-
-
[パズドラ]久しぶりに地獄を見た!クラウドスキル上げ記録。
いやースキル上げって地獄ですよね…。先日まで開催されていた「ファイナルファンタジーコラボ」ですが、こ
-
-
[フィギュアレビュー]セガ プライズ「新世紀エヴァンゲリオン」EXフィギュア Fruits Punch feat.okama アスカ
ずっと欲しかったセガから2010年10月に発売されたプライズのフィギュア、「新世紀エヴァンゲリオン
-
-
Nintendo Switchを買いました!
欲しいなー欲しいなーと思い続けてたら…買ってしまいました今年中には買いたいと思っていたNinten
-
-
SONY NEX-C3D購入レポート!素晴らしい画質に感動です。
もう年末ですね~。今年の冬は寒いですが、皆様体調管理は大丈夫でしょうか。 さてさて前回Nexu
-
-
iPad mini4を買いました。ビックカメラの福袋で…。mini4でのデレステ使用感。
もう半年ほど前の話になるのですが、毎年恒例、ヨドバシカメラやビックカメラの福袋がアツイのは記憶にあた
-
-
「サイコパス 選択なき幸福」クリア。サイコパス好きにはオススメなゲーム
18年6月のPSプラスのフリープレイでPS Vita「サイコパス 選択なき幸福」がありましたね。
-
-
買って損なし!マクロスF 超時空スーパーライブ コズミック娘(cosmic nyaan)購入しました。
Blu-ray/DVDで11月23日に発売された「マクロスF 超時空スーパーライブ コズミ
-
-
2019年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
あっという間に年末!大晦日!このパターン毎年やってます。 本当に一年短くて、まぁ記事もほぼほぼ書か