やったー、クラーケン落ちたよ!…ってパズドラやってる場合じゃないんですけども。
パズドラを少々やっておりまして…といっても1年近くやってるので少々では無いかと思いますが、水の神秘龍でクラーケンが出やすいとのことで右のイズイズパで超級・地獄級それぞれ1回ずつ回ってきました。
地獄級でクラーケンに遭遇できまして、ゲットすることができましたよー。水パはあまりいいのを持ってないので嬉しいです。
ってパズドラやってる場合じゃないんですが、そもそもブログをちょっと弄ってしまっておかしくなっちゃった原因はパズドラの記事を書こうかな、って思ったことなんですよね。
面白いじゃないですか、パズドラ。大人子供問わず、大人気ですよね。せっかくなので、パズドラのこともブログでちょっと書こうとしたわけです。
あ、いやいや、パズドラのせいというわけでは全くないのですが、せっかく長いことプレイしてるんだから、何かネタに記事にできないかな、と思っていたんです。
でも、攻略日記なんかはもう山ほどある訳で、平均4コンボくらいのヘタレプレイヤーの私の攻略なんて誰も見に来ないよなぁ、と思うんですよね。でも、私もパズドラについて書かれている他のブロガーの方々のガチャ回した結果、とか見るんですが、そういうのを見るのって楽しいんですよね。
色んなガチャ結果って見てて楽しいものだと私は思うんです。だからせっかくだし載せようかな!と思い立ったら記事がWordPressのアップデート失敗で、出鼻をくじかれた気分(笑)
とりあえず復旧ガンバロウ!パズドラしながら…
ってまぁ半分冗談ですけど、復旧作業、頑張ってます。結局消えちゃった記事もあるんですが、そんなに重要性がないし、旬も過ぎまくりな今さら誰が見んねん、っていう記事だったので、まぁいいや、と思っております。
WordPressやサイトの作成自体、結構な時間離れていたので、今になってcssを弄ったりしてると、昔は結構分かっていたことが、あれ?どうするんだっけ…?となっちゃうことが多くあります。また勉強のし直しだと思って前向きに努力したいと思います。
しかしSTINGER 3、このテーマ面白いですね。カスタマイズしやすいですし、何より見やすいサイトが作りやすい!プラグインなどはひと通り入れ終わったかな?と感じているので、次はcssなどのカスタマイズに挑戦です。次は子テーマについて色々と調べておかないと…。
今までブログを蔑ろにしすぎていたところがあったので、せっかくドメインも取ってあるんだから、多くの方が楽しめるようなブログにしたいですね。
パズドラだけじゃなく、艦これやミリオンライブとか、そういうことも記事にしていきたいなと思っています。
関連記事
-
-
PS3/Xbox360「アスラズラース」体験版プレイ感想。ド迫力バトルは一見の価値あり。
1月10日、PS3/Xbox360にて発売される「アスラズラース」の体験版が配信されましたね。私
-
-
盛り上がってるのでモバゲー「アイマス シンデレラガールズ」をやってみたのです。そしたらね・・・。
見事にハマりました、それはもうドツボに! いやいやいや・・・ねぇ、最近はGREEやらモバゲーや
-
-
<ネタバレ>初めてシリーズを触れる方にはいいかも?PS3「真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)」クリア後感想!
待望の待ちに待った「かまいたちの夜」の最新作である「真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペク
-
-
[艦これ]やっとE-5甲クリア!ものすごく疲れました…。
艦これのことを記事にすることはほとんどなかったのですが、せっかくイベントにチャレンジにしたので、記念
-
-
[パズドラ]28回大爆死!BEST OF 2014受賞記念イベント ゴッドフェス(前半)結果です…。
『BEST OF 2014受賞記念イベント』開催中ですねー。今回のゴッドフェス前半の対象は、新インド
-
-
Nexus7で電子書籍閲覧の日々。オススメ電子書店はどこ?
もう3月です。放置しすぎてました。記事書かなきゃ~・・・と日々思いつつも、凝った記事書かなきゃ・・・
-
-
ディバインゲート、クロウリーで色々な降臨にチャレンジ中です。
クロウリーが当たってからというもの、ゴールドラッシュの日はひたすらゴールドラッシュに潜り込み、キング
-
-
超楽しみな「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」PS4版の1080pはどんなのだろう?
私は格ゲーが昔から大好きで、その中でもギルティギアシリーズは格別に好きです。とはいえ、ものすごく上手
-
-
2014年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
「2014年度版「EFG-Drive」のゲームを振り返ってみる! 」ではゲームの事を振り返ってい
-
-
GGXrdの体験版がやりたい!PS4を体験版のために買おうかと思っちゃっています。
PS4をお持ちの方は「PlayStation Plus」に加入されている方がもちろん多いですよね。オ