パンヤはやっぱり面白い。ホールインワンなんて滅多に出ませんが。
公開日:
:
最終更新日:2014/09/19
ゲーム
久しぶりに「スカッとゴルフ パンヤ」をプレイ!
目が痛くてここ数日まともにパソコンの画面やiPod touchの画面すら見れませんでした。
久しぶりに兄貴がパンヤに再燃しているのを見て、私も久しぶりにやってみよかなーとプレイ。いやー・・・腕がにぶって・・・ない。というか元からにぶるような腕前ではありません(笑)兄貴は何百回もホールインワンを出すような腕前なのですが、私は計算してやるのはしんどいなーって感じで、適当にパンパンボールを打ってる感じですねぇ。でも面白いから不思議。
プレイしてるのはシーズン3から。
そんな適当なスタイルですが、プレイしている期間は長く、私が最も長く遊んでいるオンラインゲームです。ルーシアがやっと日本にもくるか・・・?という時期くらいから・・・つまりシーズン3の終盤ですね、それくらいからプレイしてました。今から考えたらシーズン4の実装が2008年8月ですから、かなり前だなぁ。
その頃は妖精の羽を持っていなかったのでパンミの連続だったのですが、今では妖精の羽やパンヤゾーンの広がるガチャレアアイテムが結構ありますよね。
シーズン4からパンミしてもトマホーク・スパイク・コブラが出るようになり、難易度的にはかなり下がったといえるのかな?トマホークやスパイクの爽快感など、パンミしても迫力ある演出が楽しめるのは初心者への窓口が広くなりましたよね。
主要キャラはルーシアです。
ルーシアが実装されるまではセシリア・アリンを使っており、その後ルーシアに変更。理由は妖精の羽を唯一持っているキャラなのと、見た目がカワイイからですね~。
パンヤと言えばガチャですが、私がガチャを回したことがあるのはルーシアの妖精の羽と、イクシードボイスクラブセットのときのみ!確かそれぞれ2000円、2000円くらいツッコんで当たったので、運が良かったんですねぇ。
課金もそんなにしてないので、実質使えるのはアリンとルーシアくらいでしょうか。セシリアは無課金でプレイしてたので。当時はコントロール19とかチャンバラクラブとかでプレイしてた記憶が・・・。ハッ!?・・・それでも結構パンヤ出てた気がする!
現在のパンヤ・これからのパンヤ
私はネル実装からほとんどプレイしてなかったので、スペシャルシャッフルコースなど初めてプレイしたりもしました。いやー新鮮ですね。難しくって-6くらいでしたが楽しい。
(スペシャルシャッフルコースを初体験。18Hには特別なステージが!ビックリしました。)
現在のパンヤでも十分面白いですよね。今のガチャレア「エルフ・シルフの耳セット」はかなり当たる確率が低確率だそうで、私は怖くて回せません・・・。
でも、これから「偽物語」とのコラボもあるみたいで、「化物語」好きなので「偽物語」のボイスクラブセットとか各キャラクターのなりきり衣装とかあったら、ガチャレアやWebガチャ、やっちゃいそうです。
これからどんなコラボレーションするのか、本当にこれからが楽しみですねぇ。私もへっぽこな腕前ながらもちょこちょこやっていこうと思います。手軽にできるのがパンヤのいいところ。
関連記事
-
-
十三機兵防衛圏が素晴らしすぎた。サントラの話。
すごい、本当にすごい作品だったなぁとクリアしてから、もう一ヶ月くらいは経つのですが、シナリオを思い
-
-
[パズドラ]旧西洋神が全然来ないから新・旧天使求めてガチャしちゃいました。
ゴッドフェス、またミネルヴァら旧西洋神が来ませんでしたねー。本当にいつになったら対象になるのかな
-
-
スクリーンショットが撮れるなんて知らなかった!キャリバー5のSSの撮り方&キャラクリもあるよ。
ソウルキャリバー5色んな方がキャラクリで製作されたキャラクターを公開していますよね。私はいつも思って
-
-
PS5予約までの長い長い道のり。
いよいよPS5発売目前! 2020年11月12日、ついに次世代機となる「プレイステーション5
-
-
[パズドラ]大忙しのイベント3周年記念イベント。+タマゴ集めが楽しい!
「リリース3周年イベント」開催中で、チャレンジダンジョンに降臨チャレンジ、テクダンでの+タマゴ5倍、
-
-
やったー、クラーケン落ちたよ!…ってパズドラやってる場合じゃないんですけども。
パズドラを少々やっておりまして…といっても1年近くやってるので少々では無いかと思いますが、水
-
-
[パズドラ]通算ログイン400日達成!こんなに長く遊べるなんてちょっと驚き。
この間、通算ログイン1年目(365日)の記事を書いたのですが、早くも400日達成しました。35日なん
-
-
ウサミン欲しすぎる、年末シンデレラフェス64連の結果は!?
もう去年のことではあるのですが、年末にデレステにて「シンデレラフェス」開催されていました。
-
-
「GGxrd」ストーリーモードクリア!まるで一本の映画を見たような印象。
かなり遅くなってしまいましたが「ギルティギアイグザードサイン」アーケードモードで全キャラクリアし
-
-
2012年度版「EFG-Drive」のゲームを振り返ってみる!
ブログ書いてる度に毎年「年末だなー」って言っている気がします。断言はできませんが、もしかしたらこの記