ついに出た!第6世代iPod touch買っちゃいました!
「iPod touch」第6世代がついに!発売されましたね。いきなりの発表と発売だったので、ええぇぇぇえ!!??とそれはもう椅子から転げ落ちるくらいの驚きでした。Appleの発表会がある度に「新型iPod touchの発表は?!」と夜中にチェックして、発表がなくてガッカリして…を何回も繰り返してきたものですが、ついに出てくれました。
噂ではもうiPod touchは出ないとも言われていたので、未だガラケー+第5世代iPod touchを使っていた自分にしてみればめちゃくちゃ嬉しかったです。もう第5世代では動かないアプリが多くなってきていましたので…。
アップル製品は値下げなどはほとんどしないイメージなので、発表されてすぐが買い時でしょ!ということで第5世代から第6世代に買い換えちゃいました!
カラーはゴールドにしました。32GBを使っていたので、今回も32GB!
第5世代を売って第6世代を購入!
とはいえ、主にデータの引き継ぎ(ゲームのですが)をする必要があったので、新型が来てから第5世代を売ってきました。ヤフオクなどで売ればもう少し高かったのでしょうが、手間暇を考えて近くのお店で。第5世代のケースと保護フィルムは買った時からしていたので、査定額が大きく下がることもなく、約15,000円ほどで買い取って頂けました。
フィルムやケースは第5世代のでOK。
形は第5世代から変わっていませんので、ケースは今まで使っていたものがぴったりハマりますね。ですがストラップを引っ掛ける丸い穴(iPod touch loop)がなくなってるので、ケースによってはそこだけカバーされません。
ケースに少し割れているところや汚れが目立ったので、ケースと保護フィルムを新調しようとアレコレ探しました。気に入ったのがパワーサポートの「PTZ-71」。今Joshin Webで注文しているのですが、入荷が8月中旬とのことでしたので、ケースは今までの使い回し、保護フィルムはとりあえず、ということでダイソーで第5世代touchのフィルムを108円で買って貼っておきました。
アプリの起動の速さに感動!
さっそく色々といじり倒してみました。ブラウザのサクサク感は第5世代の比ではなく、快適の一言!ソーシャルゲームをよくプレイするのですが、アイドルマスター ミリオンライブ!やシンデレラガールズもものすごくサクサク動きます。Nexus7(2013)でも不満はありませんでしたが、シンデレラガールズは特に第6世代iPod touchでは快適でした。
ログインだけしているゲームもありまして、「ヱヴァンゲリヲン バトルミッション」はかなり起動が速く快適に、「ソードアートオンライン コード・レジスタ」も起動もゲームも快適に操作できるようになりました。「パズドラ」や「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」はあまり変わらないかな?
ディバゲがかなり快適になりました。
劇的に速さを体感できたのは「ディバインゲート」。よくプレイするゲームは違いがはっきりわかるものでして、まずタイトルからゲーム開始までが倍以上早くなりましたし、全体的な動作がものすごくサックサクになりました!画像の解像度を高く設定しても動作は速いし、キビキビ動きます。驚きです。第5世代でディバゲをやってたものとしては感動しました。
また、ディバゲをプレイ中にホームボタンを押し、ちょっとメールを見たりするとすぐにタイトルに戻されていましたが、第6世代だと違いますねー。メール見て、ブラウザを見て、もう一度ディバゲを見てもタイトルに戻らされない!すごい!
色んなゲームがプレイできそうです。
あとは「アイドルクロニクル」なんかはライブシーンがフルポリゴンなため、第5世代ではチュートリアルをクリアするのが精一杯な感じでまともにゲームが出来ませんでしたが、第6世代ではサクサクプレイできますね。
これからもアプリのゲームはリリースされ続けるでしょうし、そのときに手持ちの端末では動かない!ということは悔しいですよね。実際「アイドルクロニクル」はNexus7(2013)でもほとんどプレイはできませんでした。性能がかなり向上している第6世代iPod touchのおかげで、プレイできるゲームの幅が増えるのは嬉しいですね。
個人的に買い替えて大正解。iPod touchでゲームをプレイする自分にとっては第5世代から買い換える価値は十分にありました。今のところディバゲが快適に動くだけでも…。他にも第5世代では動かなかったゲームを色々と試してみたいと思います。
簡単な購入レポートでしたが、色々忙しく買ってから記事を書くまで一週間以上、時間がかかってしまいました…。
Amazon、7月末現在だと価格が5千円近く高いです。在庫のせいだと思いますが、32GBだと税別29,800円ですので、お間違いのないように…。
関連記事
-
-
イヤホン・ヘッドフォンが長時間できない人。
この現代社会でイヤホン、ヘッドフォンをあまり使わないなんて方はなかなかいないかと思います。私もよく
-
-
「KOF XIII」軽く購入レポ。難しいけど面白い!ほか、気になるゲームニュースなどなど
待ちに待ったKOF13作品目「KOF XIII」、買いましたよ~。そして何故かバイス使いになってしま
-
-
SONY MDR-10R-Bを買いました。6年ぶりのヘッドホン新調。
前々からヘッドホン新しいの欲しいなーと思っていまして、1年位前からあれこれ探しました。ようやくこれに
-
-
今年最後の更新!2011年、ずばり「今年買って生活が変わったもの」!
もう年末なんだなーとテレビの特番を見ながらボンヤリとしか実感がないですね。 さて、「EFG-D
-
-
モニター新調しました。買い換えるまでの葛藤記録。
ついこの間、パソコン/ゲーム/テレビ視聴で使っているモニターをiiyama「XUB2390HS-B1
-
-
I-O DATAの外付けHDDをサポートセンターへ。とても丁寧な対応でした。
nasne用にI-O DATAの外付けHDDを購入したのですが、異音が聞こえ、I-O DATAのサポ
-
-
nasne用の外付けHDD!I-O DATA「HDC-LA2.0」レビュー。かなり静かで電源連動型!とても快適ですよ。
前回、I-O DATAの「HDC-LA2.0」を購入しサポートセンターへ送って診てもらった記事を書き
-
-
[フィギュアレビュー]アルター「WORKING!!」山田 葵
ついに発売されました、アルターからアニメ2期も放送中の「WORKING!!」より、1/8スケール「山
-
-
nasneの容量が足りない!外付けHDDはどれがいいの?
ブログ更新やcssの編集にかかりっきりのときは4,5時間くらいパソコンにかじりついているのですが、ち
-
-
ついにXPからWindows7 64bitへ!パソコンを新調いたしました。
お久しぶりなoto4mayです。約3年前の4月頃に購入したCore 2 QuadのパソコンがSSDが