あけましておめでとうございまーす!今年もゲームメーカーからの年賀状が嬉しい!
公開日:
:
最終更新日:2014/09/20
雑記
あけましておめでとうございまーす!
去年11月に開設したばかりのブログですが、今年も色々なフィギュアのレビューだったり、ゲームの情報やゲームの感想などなど、楽しく記事が書けたらなぁと思います。どうぞ、2012年も「EFG-Drive」をよろしくお願いします。
さてさて、今年「初」記事となる訳ですが、毎年恒例・・・という訳ではないのですが、いつも年賀状を送ってくださるゲームメーカーさんがいるので、来た年賀状をご紹介。
今年送ってくださったのはガスト・日本一ソフトウェア・そしてマイクロソフトの3社でした。アークシステムワークスからも来るかな?と思ってたのですが、これだけでも幸せなものです。
※1月5日追記
本日アークシステムワークスさんからも頂けました!
アークシステムワークスさんは表には「くにおくん」のイラストと背面イラストは「ブレイブルーコンティニュアムシフトエクステンド」のイラストですね。ありがたや。
ガストさんはメルルのアトリエの限定版表紙イラスト。綺麗な印刷なので、ケース買って飾りたいくらい。そして日本一ソフトウェアさんからは新作ゲームのイラストが。これはいとうのいぢさん!?
はわわ・・・新作ののイラストを手掛けるのはいとうのいぢさんのようですね・・・これは驚き。
そしてこれは番外編?マイクロソフトさんは、クラウド ガールの 年賀状キャンペーンに面白半分で応募したのですが、本当に届いたら届いたでビックリ(笑)なかなかカワイイです。これから毎年恒例化して欲しいですね。
私はゲームを購入すると高確率でアンケートに答えたりしているので、こうしてゲームメーカーさんから年賀状が届くのは嬉しいですね。日本一ソフトウェアさんやガストさんはもう何年もずっと届いてるので本当に嬉しいです。
最近はメールでの年賀状のやり取りが増えてきていますよね。私も恩師以外はメールで済ませてしまいました。
次は暑中見舞いになるかな?毎年の楽しみの一つなので、今年も面白かったです。ウェブでも期間限定で年賀イラストを公開しているトコロはたくさんありますね。
参考記事:1/1~3 年始の御挨拶 及び その他ゲーム関連と一般ピックアップ
げーむにゃーす1.0さんでは、各ゲームメーカーさんなどの新年の挨拶をまとめられています。好きなゲームメーカーの公式ホームページは要チェックですよ!
関連記事
-
-
やったー、クラーケン落ちたよ!…ってパズドラやってる場合じゃないんですけども。
パズドラを少々やっておりまして…といっても1年近くやってるので少々では無いかと思いますが、水
-
-
楽天レンタルを初めて利用してみました。ゲームやアニメのサントラなども多く、スポットレンタルがかなり便利で驚きです。
※2011年12月の記事です。 どうしても借りたいCDがあり、楽天レンタルを初めて利用してみま
-
-
平成最後の記事となりました。
なんと今日で「平成」最後の日となってしまいました。 思えば一ヶ月前、新元号である「令和」が発表され
-
-
2015年になりました。あけましておめでとうございます。
年が明けちゃいました。新年あけましておめでとうございます! 今年も去年のように、楽しく記事が書
-
-
2019年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
あっという間に年末!大晦日!このパターン毎年やってます。 本当に一年短くて、まぁ記事もほぼほぼ書か
-
-
Nexus7で電子書籍閲覧の日々。オススメ電子書店はどこ?
もう3月です。放置しすぎてました。記事書かなきゃ~・・・と日々思いつつも、凝った記事書かなきゃ・・・
-
-
2016年ですね、あけましておめでとうございます。
2016年になりましたね、新年あけましておめでとうございます。 今年の目標、特に意識しているこ
-
-
2015年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
あっという間にもうすぐ今年も終わりということで、2015年最後の記事として、毎年恒例の1年振り返り記
-
-
2016年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
記事書かなきゃなーと思いつつもダラダラしちゃったり、ひどい風邪を3週間ほど引いてたり、ペルソナ5に1
-
-
2020年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
今年は新型コロナウイルスによって人生で初めての経験を多くしたように感じます。外食が怖くてできない、