[フィギュアレビュー]コトブキヤ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」式波・アスカ・ラングレー ~プラグスーツstyle.~
1/7スケールフィギュアは初購入。このアスカは大満足の一言!
コトブキヤから2011年9月に発売されていたフィギュア、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」より式波・アスカ・ラングレー ~プラグスーツstyle.~を特価で販売されていたときに買いました。
本当は発売前からずっと気になっていたフィギュアで、買おうかなぁ、どうしようかなぁと悩んでいるうちに発売日を迎えてしまい、いつか買おう!と思っていたら早くに値下がりしていたので勢いで購入しちゃいました。
今まで1/8スケールフィギュアばかり購入していたので、1/7スケールという大きさのフィギュアは初めてでした。送られてきたダンボールから出したときのまず一言は、フィギュアでかい!でした(笑)
箱は実にシンプル。
開封前の箱はプラスチックのケースはアスカの表情がよく見えるようになっています。店頭で買われた方は、どのアスカが1番見栄えがいいか、見比べたりされたのではないでしょうか。でも、こういう箱いいですよね。未開封でもはこのまま飾っておきたくなっちゃいます。
プラスチックのケースの下に台座が付属しています。台座のココに置く!・・・といった説明もなく、本当にちょこんとアスカを乗せる、そんな台座です。
ぐるりとひとまわり撮影!
いよいよ開封したアスカをぐるりと撮影してみました。うーすみません、ピンボケ気味ですね・・・。しかし、どの角度からでも本当によくできています。やはり目立つのはプラグスーツの光沢。すっごくテカテカしていますので、照明の影響をすごく受けます。
表情はとても可愛らしく、角度によって印象が変わって見えるますよ。髪型もすっごく好み!かわいらしいですねぇ。後ろ姿の髪のボリューム、そしてちょこんと見えるインターフェースヘッドセット。塗装も大満足です。
ここしばらく、スケールフィギュアではなくプライズフィギュアの撮影が多かったので、やはりよくできているなぁの一言につきますね。パーティングラインが 気になるとか、塗装が気になるとかそういったことは一切ないです。プラグスーツの塗装もさすがコトブキヤ!ですね。
表情を色んな角度・アングルから。
表情はとてもかわいらしいアスカに仕上がっています。結構劇中では怒った顔の印象もあったので、こんな柔らかい表情のアスカもカワイイです。口元に人差し 指を当てる仕草もなんともかわいらしいですね。私は少し下からのアングル(画像上と右下ですね)の表情がすごくかわいいなーって思います。
全身をチェック。プラグスーツやポージングの細部まで満足すぎる出来。
それでは全身を見ていきましょう。アングルによっては、かっなりセクシーに見えますね。特にローアングルからのポーズや胸から下だけを見るとちょっと危険なポーズに見えないことも。見事なまでのボディラインといいますか、腰のくびれやスタイルはさすがバツグンです。
後ろ姿やふんわりした髪型もいい感じ。台座の瓦礫もよくできていますよ。
後ろ姿もふんわりした髪、髪の塗装には大満足です。ひたすらかわいらしいですねぇ。台座である瓦礫もいい出来栄えですよね。発売中のレイと 今後発売されるマリの台座が合体できるそうです。劇場版ヱヴァヒロイン3人・・・うーん、ぜひ3人とも集めて飾ってみたい!・・・とはいえレイはもうほと んど売ってないんですよね・・・。買っとけばよかったなぁ。
ほぼ百点満点なアスカ!買って本当に良かったです。
最後は個人的に好きなアスカの横顔から1枚と真正面からのポーズ、台座あり・なしです。という訳でコトブキヤより「式波・アスカ・ラングレー ~プラグスーツstyle.~」でした。
顔・髪型・プラグスーツ・ポージング・・・全てにおいて百点満点をあげたいフィギュア!1/7スケールなので、やはり少し大きめで迫力がありますが、欠点 は見当たらなく本当にかわいいですよ。光沢のあるプラグスーツもセクシーに見えますし、個人的には大満足です。
アスカ好きな方も、エヴァあんまり知らないけどこの赤い子は知ってる、という方も、原作全く知らなくて一目惚れしちゃった方も、買って絶対に損はない仕上がりとなっていると思います。
約30枚以上の写真となってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました。今回の撮影、結構アスカの顔にピントを合わせるのが難しくて、撮った半分くらいがピンボケしてしまいまして、最初のぐるりと撮った写真もピンボケしてますね・・・。反省。
エヴァのプライズフィギュアやUCCコーヒーのフィギュア付きなどは買っていたのですが、アスカのスケールフィギュアは初めての購入だったのですが、最高 にいい出来栄えのアスカでした。購入しようか、とても迷っていたフィギュアでしたが、結果的に買って本当に良かったです。
2014年9月19日:追記
久しぶりに画像整理しましたが、写真、ボケボケですね(笑)これはちょっと恥ずかしい。いずれ撮り直したいと思います。
関連記事
-
-
iPad mini 5(整備品)を買いました。快適すぎです!
iPad mini4をビックカメラの福袋で買ってから約2年半。毎日毎日使っていました。です
-
-
ついにPS4デビュー!思い切って買っちゃいました!新型発表されるとも知らずに。
ついにPS4を購入しちゃいましたよ! 一週間前のことですが、ついに買っちゃいましたよプレイステ
-
-
[フィギュアレビュー]セガ プライズ「新世紀エヴァンゲリオン」EXフィギュア Fruits Punch feat.okama レイ
「新世紀エヴァンゲリオン EXフィギュア Fruits Punch feat.okama」、アス
-
-
PS4限定版「GGXrd」6ボタンパッド「Fighter’s Pad GGXrd Custom」使ってみました。
「GGXrd」本当に楽しんで遊んでいます。据え置き機ハードでこんなに熱中してモニターの前でプレイする
-
-
「パーツのぱ」5巻購入しました。今回も本楽さんがかわいい。
藤堂 あきとさんが描かれる、アキバの日常を描いた「パーツのぱ」5巻が発売されました。 ま
-
-
iiyama ProLite「XUB2390HS-B1」購入しました!1ヶ月使ってみての使用感レポート。
前回の記事では以前のモニターや購入するまでのことを書きましたが、iiyama ProLite「XUB
-
-
[フィギュアレビュー]タイトー プライズ「化物語」千石 撫子 フィギュア
すっごくいい出来!この撫子カワイイです。 タイトープライズから「化物語 千石 撫子」がプライズフィ
-
-
「Nexus 7」買っちゃいました。あれば楽しめる面白いガジェット!
Nexus 7 16GB買っちゃいましたよ!憧れの7インチタブレット、そして初のアンドロイド端末!1
-
-
iPad mini4を買いました。ビックカメラの福袋で…。mini4でのデレステ使用感。
もう半年ほど前の話になるのですが、毎年恒例、ヨドバシカメラやビックカメラの福袋がアツイのは記憶にあた
-
-
[フィギュアレビュー]リボルテックヤマグチ No.113 アヌビス
ついに発売されました。ジェフティ・ANUBIS版ジェフティと続き、「ANUBIS ZONE OF T