URL変更しました。URLの変更のお願い。あとフィギュア画像の一部アップロードし直しました。
公開日:
:
雑記
長らく放置してしまい、申し訳ありませんでした。放置というより記事を書かなかったことですね、誠に申し訳ないです…。お知らせの記事で時系列を書いてたのですが、思いの外時間がかかってしまいました。
URLが変更になりました。
さて、ドメイン変更となりました。諸事情があるのですが、タイトル通りのURLになれたのでわかりやすくていいんじゃないでしょうか。
新URLは「http://efg-drive.net」になります。しばらくは前のアドレスでも自動的に転送されますが、おそらく1ヶ月ほどで前のアドレスは使えなくなると思いますので、リンクを貼って頂いている方、お使いのブラウザのお気に入りやブックマークに登録してくれている方はURLの変更を今のうちからお願いします。
Googleなどで「EFG-Drive」と検索してもすぐ出るとは思いますが、あれ、このサイト消滅しとるやん…なんてことではありませんので、どうぞよろしくお願いします。
色々大変でしたが、ブログの整理ができました。
結構すんなりと新URLへ移行できていたのですが、画像が表示されないという現象に見舞われまして、アドレスもあっているはずなのに…??とはてなマークがずっと頭に残っていました。もうめんどくさいからイチからアップし直そう!ということでこんなに時間がかかってしまったのですが、フィギュアなどは全て画像を上げ直したので、興味がある方はぜひ見てみてくださいね。
フィギュア画像、全てアップロードし直しました。
okamaさんデザインのアスカやWORKING!!の山田などの画像は一部画像を明るくしたりしているので、前より見やすくなっていると思います。
元の写りがあまり良くなかったので、今見たら「うーん…」とは思ったのですが、せっかく公開してたんだし、たまにピンポイントで検索をかけられて見に来てくださる方もいらっしゃったので、アップロードし直しました。あ、ANUBISも同様にアップロードしていなかった写真をアップしました。
この二枚はアップしてなかったような…え?アップしてたかな?!だいぶん昔の記事なので覚えてないなー…。ちなみにジェフティの記事は前にWordPressのアップグレードに失敗したときに紛失してしまいました…。ちなみにこんな画像をアップしていました。
あれ、なんか結構よく撮れてる!!うーん、これもったいないことしてるなぁ。ジェフティを撮影した時は光源が良かったのかなぁ。今は写真を撮るといえば、もっぱらSONYのNEX-C3DかiPod touchで、この頃使っていたPENTAXのK100D Superはすっかり使わなくなってしまいました。でも、微妙なピントはやっぱりミラーレス一眼より綺麗に映るような気がしますね。
猫を飼ってからというもの、全然フィギュアの撮影なんてしていなかったので、またしたいですね。次はNEX-C3Dで撮ってみて、どんな感じになるかやってみたいです。
話が脱線してしまいましたが…。
いつのまにやらフィギュア話に暴走してしまいました。苦労してURL変更したんだから、もっとこのサイトを大事にしていきたいなーと思ってます。6月下旬に苦労してなんとか今の形になったのに、まさかまたこんなしんどい目をするとは思っていませんでしたが、見てて楽しい、面白い、参考になった、そんなふうに思われるサイト作りができたらなぁといつも思っています。
ゲームやフィギュアなどの記事を主体にまた記事を書いていこうと思います。なにかネタ探ししないとなー。
関連記事
-
-
自分がおろかだったぁー…でもなんとか復旧しつつあります。
今の心境はこんな感じ。もう寝ちゃいたい。 …キャッシュにはまだ記事残ってますね。 少し救いだして
-
-
久しぶりの更新・・・というか近況報告!
どもども、お久しぶりです。oto4mayです。 以前の記事を書いたのが4月7日・・・え、半年!?こ
-
-
2015年になりました。あけましておめでとうございます。
年が明けちゃいました。新年あけましておめでとうございます! 今年も去年のように、楽しく記事が書
-
-
やったー、クラーケン落ちたよ!…ってパズドラやってる場合じゃないんですけども。
パズドラを少々やっておりまして…といっても1年近くやってるので少々では無いかと思いますが、水
-
-
今年最後の更新!2011年、ずばり「今年買って生活が変わったもの」!
もう年末なんだなーとテレビの特番を見ながらボンヤリとしか実感がないですね。 さて、「EFG-D
-
-
2013年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
恐ろしい事実が発覚ですよ・・・怖いなぁ嫌だなぁと思いながら今年一年、どれだけ記事書いたかを振り返って
-
-
なんとか復旧、形になってきました。気分はリニューアル?これからの記事の方向性などのお話。
なんとかブログらしい形を取り戻してきました。いやー、もう全部の記事はおじゃんになったかと思ってかなり
-
-
あけましておめでとうございまーす!今年もゲームメーカーからの年賀状が嬉しい!
あけましておめでとうございまーす! 去年11月に開設したばかりのブログですが、今年も色々なフィ
-
-
2016年度版「EFG-Drive」を振り返ってみる!
記事書かなきゃなーと思いつつもダラダラしちゃったり、ひどい風邪を3週間ほど引いてたり、ペルソナ5に1
-
-
2016年ですね、あけましておめでとうございます。
2016年になりましたね、新年あけましておめでとうございます。 今年の目標、特に意識しているこ